2018/03/14
2014春模様の長野より(33)

南関東では桜の季節より先の陽気になっています。
今日なんかは15時くらいにはゴールデンウイークを思わす、ちょっと気だるいくらいで、仕事をする手もゴニョゴニョ・・・
お出かけをするにも、脱線して探索に精を出すにも良い季節となり、そろそろ草の成長を思いソワソワする日々です。
すぐには出かけられないので、桜の季節にめぐった長野の記事をこしらえてみます。


日産自動車
ニッサン・サニーキャブライトバンデラックス(H-VPC20)
年式:昭和50年12月排ガス規制適合~53年バネットへ
長野県にて
2014年4月撮影
斜面に上り詰めて顔を埋めているサニーキャブ。
ライトがパチリとした目に見え、色褪せたガーニッシュと相まってコアラのように見えました。

三角窓に地元ディーラーのよるシールが残っていて、上の部分は判読できませんでしたが、サニーとシルビアの名が並んでいます。
整備なりのキャンペーンで貼ったものだとしたら、宣伝になるグッドアイデアです。
コメント:管理人