fc2ブログ
梅雨空の山梨行(14)


ダイハツ工業
ダイハツミゼットMP4

山梨県甲府盆地東部にて
2009年7月撮影

果樹園仕様のミゼットが、
静かに檻の中に潜んでいました。
しっかりと保管されていると見るのが普通ですが、
鍵付きの倉庫にかくまわれているといった印象を受けました。

今回も、管理人の眼力が冴えました。
通り過ぎた後にUターンをして覗いてみると、
ベンチレーターが小さいではありませんか。
よく見るMP5とは違うと直ぐにわかりました。
場面としては控えめですが、
果樹園仕様のMP4ということで、
今回の探索の良い締めとなりました。

コメント:鈴木B360&管理人

これをもちまして、『梅雨空の山梨行』の連載は終了です。
【2009/08/21 22:02】 | 三輪 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<山梨を行く(67) | ホーム | 梅雨空の山梨行(13)>>
コメント
>羽前の国の旧車狂さん

思いだせる範囲で、施錠されているなと認識した草ヒロ個体は無いですね。
農道に止まっている軽トラなども窓全開で鍵まで付いているくらいですから、
あまり施錠というのを意識したことはありませんね。
【2009/09/11 09:39】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 施錠した上での保管とは几帳面なオーナーの性格が伺えます。
 私の場合一時畑に置いたクラウンスーパーデラックスのドアを施錠して居ましたが、最近は面倒で施錠しなくなりました。
【2009/08/22 09:14】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/995-c6beea12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |