fc2ブログ
09GW長野探索(35)
B8系
B8系

三菱ふそう
三菱B8系

長野県大北地域にて
2009年5月撮影

この探索の最後に、一日の疲れを癒すべく温泉へと
集落の道を進んでいると、広場にバスがドンと置かれていました。
広場はゲートボール場として使われていて、
バスは休憩室と物置を兼ねているようでした。
フロントにFUSO、そしてリアにはB8とエンブレムがあり、
200馬力を超える高出力モデルであることがわかります。
現役当時は駅と山を力強く行き来していたのでしょう。

コメント:管理人

この記事を持ちまして『09GW長野探索』の連載を終了します。
【2009/07/14 10:41】 | バス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<りんご王国から(1) | ホーム | 09GW長野探索(34)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/963-cbab6309
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |