fc2ブログ
09GW長野探索(18)
ハイゼット・アトレー

ダイハツ工業
ハイゼットクライマー4WD
550スーパーデラックス(S66)
アトレー4WD550LXタイプ(S66V)

長野県佐久地域にて
2009年5月撮影

丘の上を走っていると眼下にハイゼットとアトレーの
追いかけっこを見つけることができました。
前期のトラックと、後期のバン。
仲睦まじげに遊んでいるようでした。
お揃いの前輪スチール後輪アルミホイールを履いており、
ペアルックで仲のよさをさらにアピールしていました。
お邪魔をせずに(わざわざ下に降りず)退散してきました。

コメント:鈴木B360&管理人
【2009/06/24 07:23】 | 550 | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
<<09GW長野探索(19) | ホーム | 09GW長野探索(17)>>
コメント
>CRESTAさん

過去に撤去の紙が貼られるも、何事も無く生きながらえた個体もいましたが、ついにキュウマルにまで回収が及びましたか・・・。
3代目キャブライトバンは機会を作って見に行きたいものですが、相棒が・・・・。
早く見てみたーいです。
【2012/11/24 19:39】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
この2台も去年の探検で生存を確認しましたが、近くの畑にいた白いサンバートライが撤去されていたり、キュウマルの草ヒロや放置車数台に「近々撤去」の張り紙が貼ってあったりと、不穏な空気が漂っていました・・・。

因みにサンバーの近くにいた3代目キャブライトバンは無事のようです。
【2012/11/23 22:49】 URL | CRESTA #IjUZIPhA[ 編集] | page top↑
これはなかなかかわいい個体ですねwwいいです。
【2009/07/12 17:26】 URL | e #-[ 編集] | page top↑
画像非表示について
記事のアップロード毎に表示の確認を行っておりますので、
画像が表示されないなどのトラブルはサーバーなどの問題になり、
しばらく時間をおいてからまた御覧になってください。
【2009/07/05 00:35】 URL | 管理人 #E6kBkVdo[ 編集] | page top↑
>さなゆきさん

はじめまして。
ブログの記事が、子供の頃のすてきな思い出の一助となれれば幸いです。
【2009/07/05 00:32】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
がぞーがみれない
【2009/06/25 22:03】 URL | #-[ 編集] | page top↑
はじめまして!
ハイゼット、子供の頃の憧れの車です
地平線の彼方まで旅立てるような雰囲気が好きでした
【2009/06/25 10:59】 URL | さなゆき #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/941-598452e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |