![]() ![]() 本田技研工業 ホンダシビックバン1500デラックス 長野県上田地域にて 2009年5月撮影 初代シビックのライトバンが、果樹園の入口に顔を出していました。 辛子色というのも、あまりないようなカラーリングだと思いました。 角いまっ黄色なフォグランプがとても印象的でした。 初代シビックも大ヒットした割には、草ヒロ登場数が少ないです。 コメント:鈴木B360&管理人 |
>草疲労さん
探検隊では適当に流してチラホラですが、老舗の探索結果を見るとすんごいところだったのは痛いくらい分かります。 本年4月の探索予定地域でありましたが、予定のまま終わり、毎年のようにうなされたように鈴木B360に営業をしていますが、冬に行ってみたい地域であります。 こちらのシビックの近所、今もそれなりに草ヒロが残ってますが、少し前まではかなりの数のエリアであったと聞きます。
そして、かつてこの近所にいた2代目サンバーさんをc曲市内のとある車屋で偶然発見しました。 リアガラスがない等の特徴からして間違いなく同一の個体で、さらにはどこから運ばれて来たのか初代ミニキャブまで一緒におり、偶然の発見とはいえ大変驚かされました。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/937-f1bc7fef この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|