fc2ブログ
探検隊過去の探索からⅤ(6)
チェリーキャブライトバン
チェリーキャブライトバン

日産自動車
ニッサンチェリーキャブ
ライトバン1000デラックス(VC20)

群馬県前橋桐生地域にて
2006年5月撮影

チェリーキャブの一番古いモデルを見つけました。
探検隊馴染みの地域の店のバンが、
なぜ群馬の土地に根付いてしまったのかわかりませんが、
今となっては草ヒロを謳歌しています。

コメント:鈴木B360&管理人
【2009/06/09 18:23】 | バン | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<探検隊過去の探索からⅤ(7) | ホーム | 探検隊過去の探索からⅤ(5)>>
コメント
>長野在住の旧車好きさん

雑然と荷物を詰め込まれた感じからすると、
なにかの拍子にパッといなくなってしまいそうな感じがします。

>羽前の国の旧車狂さん

トラックとなると、放置でもしていない限りは、
廃車後は用途が殆どないため残らず、見たことがありません。
その重機会社も、3台を折角とっておいたのに活用できずに、
ちょっと勿体無い話ですね。
【2009/07/05 00:13】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 チェリーキャブ。この初期型はいいですね。実は本当の近所ではないが(但し家から1キロ以内)トラックタイプ(600㌔積み)が昨年まである重機会社の敷地にありました。他にダットラ620とサニートラックの初期型もありましてこれら2台が昭和57年に廃車されチェリーキャブは昭和50年頃廃車されその頃から夫々放置されました。
 一気に処分してたまたま昨年祖母が手配した解体屋にこれらが運ばれました。
 恐らくは私のサニーと共に溶鉱炉に放り込まれたと思います。割と私の車と近い所に暫く置かれて居ました。
【2009/06/11 15:08】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
引っぱり出すには木を切らないとダメみたいですね。
【2009/06/09 21:25】 URL | 長野在住の旧車好き #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/925-17d6add3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |