fc2ブログ
08善光寺平探索(56)


トヨタ自動車工業
ハイエースデリバリーバンデラックス4ドア(RH11V)

長野県中野飯山地域にて
2008年11月撮影

小高い丘の上のほうに、奇妙な色をした初代ハイエースの後期バンを捉えました。
数多くの初代ハイエースバンを見てきたなかでも、
道路端でゆっくりと鑑賞できましたが、
タイヤ無しで状態が悪い個体でした。
排水路の工事が、ハイエースがいるために滞っているのが、
写真を見て初めて気づきました。

コメント:鈴木B360&管理人
【2009/05/28 08:00】 | バン | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<08善光寺平探索(57) | ホーム | 鈴木B360単独行2008(23)>>
コメント
>羽前の国の旧車狂さん

ハイエース救急車サルベージとは吉報です。
このご時世です、むざむざスクラップにされるよりかは幸せです。
あれだけ状態が良さそうでしたから、走り回りの整備だけで復帰できそうです。
【2009/07/04 22:23】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 こちらも私が投稿しました。名前消えたのですみません。
 さて写真のハイエースですが錆び止め塗装しています。物置として長く使う工夫ですね。
【2009/05/30 15:48】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
 ハイエースなので関連情報

 以前登場しました、ハイエース救急車ですが今年になりマニアがサルベージしたそうです。持ち主の老人が「おう、勝手に持っていけ。」と云ったそうです。
【2009/05/29 12:39】 URL | #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/907-a4a10f17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |