fc2ブログ
春本番の甲府盆地から(6)


東洋工業
マツダグランドファミリアバンLX

山梨県甲府盆地西部にて
2009年3月撮影

ねずみ色のグランドファミリアバンが果樹園のど真ん中で
倉庫として活用され、テールゲートが半開きでした。
それもそのはず、近くで2人の御婦人が農作業の真っ最中でした。
長野の2台の同型車が姿を消したので、
山梨のこの新規物件がうれしく思いました。

コメント:鈴木B360&管理人
【2009/05/09 19:00】 | ライトバン | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<08善光寺平探索(52) | ホーム | 08善光寺平探索(50)>>
コメント
>長野在住の旧車好きさん

どんな個体でも、畑で荷物を出し入れされている姿を見ると、
良い余生を過ごしているのが伝わってきて嬉しいものです。

>羽前の国の旧車狂さん

長野で見つけた個体は、このねずみ色と白でした。
セダンもねずみ色の個体を見つけているので、ねずみ色が圧倒的です。
【2009/05/24 21:37】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 ネズミ色のグランドファミリア久し振りに見ました。セダンを含めこの色が多かったです。
 タイヤは外したがウマをかませて居る所みるとタイヤは次ぎの車に使っただろう事が想像できます。タイヤ外すに当りウマをかませた方が楽ですね。
【2009/05/09 22:37】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
畑に着いたときはテールゲートを開けて鍬なんか出して、帰る時は閉めていくんですね。未だに用途があるということは、改めて考えてみればすごいことですよね。
【2009/05/09 21:48】 URL | 長野在住の旧車好き #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/872-c02b99e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |