![]() ![]() ![]() トヨタ自動車工業 トヨタライトバス(RK171B-HB) 長野県安曇野にて 2009年1月撮影 勝沼そして中央道と軒並撤去を受けた 荒川ボディーのライトバス。 こんなにも美しい状態のまま眠っているのを見たとき、 それら撤去された車たちが浮かび、感慨深いものがありました。 そして、今までで最高の状態の草ヒロライトバスとなりました。 立地は畑の真ん中とあり、接近できなかったのが残念です。 コメント:鈴木B360&管理人 |
>羽前の国の旧車狂さん
つい先日、GWに行ってきた長野でも同型車を発見しましたが、そちらもガラスが割れていない個体でした。 周りで見つけた他の個体もガラスが完全で、田畑を荒らさないのと同じ次元で、 田畑の車を荒らしてはいけないと、しっかりと叩き込まれているのでしょうか。 >古厩さん 鈴木B360的には、これより北もじっくり探索したいようなので、 機会があればまた訪れたいと思います。 この個体、まだ残っているようで安心しました。
自分が見つけたときはフロントを隠すように大型の移動トイレが設置されていましたが、無くなっていますね。 因みに、この手前の敷地は畑ではなく、ただの原っぱなので、雪が無ければ容易にアプローチできますよ。 中々程度のいいトヨタライトバスです。5Rエンジンのタイプですね。ガラスが割れていないトヨタライトバスも中々見られないのにこちらは程度良く驚きます。
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/825-24f3d3ff この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|