fc2ブログ
年末の山梨にて(12)
スバル360

富士重工業
スバル360(K111)

山梨県峡北地域にて
2008年12月撮影

後からでも充分分かるくらいに有名な
てんとう虫を撮影しました。
ヤードで部品取りとして転がっているのは
よく見かけますが、これはぶどう棚のしたにある
限りなく天然に近い個体です。
この写真から判別すると、
昭和40年10月から43年7月の生産車になります。

コメント:鈴木B360&管理人
【2009/02/27 19:00】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<北関東漫遊記ちょっと福島編(6) | ホーム | 年末の山梨にて(11)>>
コメント
>羽前の国の旧車狂さん

とくに、スバル360の場合は殆どが部品取りでしょうから
純粋草ヒロと呼べるものは数少ないのでしょうね。
【2009/03/16 19:30】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 大変珍しい純草ヒロのスバル360です。直ぐ近所に一見純草ヒロのスバル360があるが、てんとう虫友の会のメンバーの車で25年前部品取りで買った車です。写真の車と同じ昭和41年式です。
【2009/02/27 19:29】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/762-a49e49db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |