fc2ブログ
北関東漫遊記ちょっと福島編(0)
エスティマ
エスティマエミーナ

トヨタ自動車
エスティマエミーナ4WD
2400Gツインムーンルーフ

福島県南部にて
2009年2月撮影

探検隊2月の探索は草ヒロの新車から始まりました。
目的は那須の地域に広がる、地図記号で言う「畑」を目指して
折角なので福島の南端から南下するルートで参りました。
土地柄畑ではなく、広がるのはただ牧草地と気がついたのは
現地入りしてからで、取り返しのつかないことをしでかしました。

そして、朝イチで見つけたのが休憩車と思しき、
平成を代表するミニバンというカテゴリを確立した
エスティマの姉妹車エミーナでした。
これをここに置く勇気と決意に感銘を受けたので
探検隊も勇気をもって掲載いたしました。

カウントの上では(0)ですので、ご容赦願います。

コメント:鈴木B360&管理人
【2009/02/17 22:35】 | コーチ・ワゴン・1BOX | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<北関東漫遊記ちょっと福島編(1) | ホーム | 08善光寺平探索(24)>>
コメント
>羽前の国の旧車狂さん

あたりまえのようにミニバンと言ってはいますが、確かに小さくはないですね。
欲張って膨らむだけ膨らんでしまった感があるのでデブバンは正しいのでしょうが
その名前では車は売れませんね。
【2009/02/23 18:15】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 とうとうこの時代の草ヒロも出ましたか。当初ミニバンと云う名前の割りにでかくどこがミニなのか?と思いました。
 私はミニバンじゃなく「デブバン」と呼んでます。
【2009/02/18 13:18】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/749-ca8201eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |