>羽前の国の旧車狂さん
このタイプのタクシーはコンフォートが出るまで地方で小型タクシーとしてかなり幅を利かせていました。 時々、タクシー上がりを営業車や個人で所有し走らせているのを見たことがあります。 同時期には910のタクシーもゴロゴロいました。 今は、姿かたちもありません。 Hmm...this Corona 4dr 1.8GX seem salvagable,need a good cleanup & find the 'Corona' badge on the bonnet as it is missing.About the wheel though,can't see clearly,the door window don't have side visor,very rare in Japan as Japanese usually fitted them to thier cars.It should have engine LASRE 1S-U In-line 4 SOHC 8v 1832cc 2 barrel single carbruettor,100PS@5400rm,15.5kgm@3400rpm.Good if this car got air-con & 5MT.
数少ない71年以降の好きな車です。隣家のトヨペット店の店長が乗って居ました。
然し毛布を置いているとはねぇ。 私のクラウンは肥料、農具、農薬が入りとても休憩車として使えません。 そう云えばこのタイプのタクシー仕様は今も欲しい1台です。親戚の経営する会社に沢山配置されそれもベンコラ。お袋と祖母は購入する事嫌がり猛反対受けました。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/744-0a621bdc この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|