fc2ブログ
雪の松本盆地にて(9)
スズライトフロンテ
スズライトフロンテ
スズライトフロンテ
スズライトフロンテ

鈴木自動車工業
スズライトフロンテ360(FEAⅠ型)

長野県塩尻市にて
2009年1月撮影

まだまだ日が昇りきらない寒い朝に見つけたのは、
見たことも無いサブロク車でした。
FEAⅡ型のスズライトだと撮影時は思いましたが
よくよく写真を見てみると、オールドミニのような
マスクをしているのがわかったので
昭和38年10月から約2年間造られたFEAⅠ型になります。
今回は雪だったので山へは全く登っていませんが
平地の、しかも市街地に近い場所にも
このような稀少車が眠っているので
この地域には驚かされます。

コメント:鈴木B360&管理人
【2009/02/07 19:33】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<雪の松本盆地にて(10) | ホーム | 雪の松本盆地にて(8)>>
コメント
>羽前の国の旧車狂さん・カトラスさん

お褒めの言葉を頂き、ありがとうございます。
このような言葉を頂けると草ヒロ探索にも熱が入ります。
意外にレア度が高いものは、山奥よりも平地の市街地のちょっと裏手にも潜んで居たりするものですね。

>古厩さん

パブリカ700は未発見です。
あるならば、今一度機会をうかがいたいです。
【2009/02/23 20:21】 URL | 鈴木B360&管理人 #-[ 編集] | page top↑
スズライト!!!!!
これは凄すぎ!
しかも、バンでも凄いのに乗用タイプとは!!!!
当方もこのタイプの実車は、未だ未見です。
【2009/02/07 22:05】 URL | カトラス #SFo5/nok[ 編集] | page top↑
 之は凄い!初めて見ますよセダンタイプは。ミステリアスな地区ですね。長野は凄い!
【2009/02/07 21:44】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
自分も最初に見つけた時は驚いた一台です。
すぐ近くにパブリカ700も有ったりして、一粒で二度楽しめた個体です。
【2009/02/07 21:02】 URL | 古厩 #TZmHyInk[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/738-e9125716
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |