fc2ブログ
探検隊過去の探索からⅣ(63)
ファミリアバン

東洋工業
マツダファミリア3ドアライトバン800デラックス

長野県佐久地域にて
2007年5月撮影

1963年にセダンよりも1年先行して発売された
初代ファミリアの最初期モデルが
雨の降りしきる長野の谷戸にありました。
東京オリンピックの前の年にできたということになれば
よくこのような形を保ったままで残ってくれたと
頭が下がる思いがします。

コメント:鈴木B360&管理人
【2009/02/05 17:42】 | ライトバン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<雪の松本盆地にて(8) | ホーム | 探検隊過去の探索からⅣ(62)>>
コメント
>羽前の国の旧車狂さん

バンタイプだとグリルにスモールライトは付かないのですが、
乗用タイプだとやたら大きいスモールライトがつくので、そこが少々うざったい気がします。
マイチェン版はその点すっきりしてますが、マツダ車以外の車にも見えてしまいます。
【2009/02/23 20:17】 URL | 鈴木B360&管理人 #-[ 編集] | page top↑
 私は昭和41年6月にマイナーチエンジしたタイプ、つまりセダンと同じ顔のタイプが好きです。そのタイプを畑に引き込もうとした物でした。
【2009/02/05 19:09】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/736-1e67b066
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |