![]() 日産自動車 ダットサンキャブスターデラックス ニッサンローレル4ドアセダン 1800デラックス(C30) 埼玉県利根広域行政圏にて 2008年12月撮影 右のセダンは初代ローレルの前期モデルで 昭和43年~45年まで造られたものです。 長野の畑で後期モデルを撮影して以来 初代ローレルはご無沙汰だったので、うれしく思います。 後のトラックは日産の中型トラックのキャブスターで 排気量が1300か1500かは確認できませんでしたが 昭和40年代中頃のモデルになります。 荷台は幌付きだったのでしょうか、 骨組だけ残っています。 コメント:鈴木B360&管理人 |
>羽前の国の旧車狂さん
探検隊の地元でもこのような光景は幼少の頃(~20年前)は見れましたが 最近は宅地化されたりして全く見かけなくなりました。 この場所は隣が綺麗なだけに、車の辺りだけ時間がストップしたような感じでした。 懐かしい風景です。住宅地の空き地にこういう風景が30年前には1つや2つありました。今羽前の国では見られません。それどころか現行車の廃車すらない状態です。
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/723-fe4c4a16 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|