fc2ブログ
雪の松本盆地にて(2)
ファミリア
ファミリア

東洋工業
マツダファミリア4ドアセダン
1200デラックス(STA)

長野県塩尻市にて
2009年1月撮影

白が最も多いこの時代のセダンにあって
この真っ赤なボディーの2代目ファミリアは
当時としては目立ったことでしょう。
草ヒロをしていても遠方から見えた色です。
この個体は4ドアの1200デラックスなので
昭和43年2月からのモデルになります。

コメント:鈴木B360&管理人
【2009/01/15 22:38】 | セダン | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<雪の松本盆地にて(3) | ホーム | 探検隊過去の探索からⅣ(60) >>
コメント
バランスを欠くと一挙にバラバラになりそうな脆さを感じますが、
道路から離れている立地から人為的な破損はないようです。

農薬が当たらないのも大きいですが、人の手が届かない奥にあるものは
より良く保存されていますね。

【2009/01/23 16:40】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
この個体、なんだか中途半端な置かれ方をしていますよね。
リアが果樹園からはみ出しそうだったりして、オーナーは大雑把な方なのかもしれません。
【2009/01/16 21:08】 URL | 古厩 #TZmHyInk[ 編集] | page top↑
 またまた登場ファミリア1200。未だ原形留めていますが、もうそろそろ崩れそうな感がありますね。
 恐らく此処まで生き残れたのは農薬がまともに当らないので生き残れたと思います。もし之が葡萄棚の下なら見るも無残な姿でしょう。ましてタイヤが外され地面に付いて居るのでこの車は比較的腐り易い車なので尚の事です。
【2009/01/16 15:02】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/713-63790e53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |