fc2ブログ
08善光寺平探索(13)
三菱360

三菱重工業
三菱360ピックアップ

長野県中野飯山地域にて
2008年11月撮影

4日目はサブロクの登場です。
田んぼとビニールハウスに阻まれ接近を断念した
三菱360で、グリルにメーカーのマークがあるタイプなので
ミニカピックになる前の1967年頃のモデルになります。
小さいボディーに過積載は可愛そうに見えました。

コメント:鈴木B360&管理人
【2008/12/31 07:19】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<08善光寺平探索(14) | ホーム | 08善光寺平探索(12)>>
コメント
長野では根こそぎ持っていかれたような場所もあれば、
比較的残っている地域もありその差は何なのか分かりませんが、
過去を知らないような場所では、昔はもっとあったのでしょうか。

実りの時期には恐らく稲穂に隠れて見えないのでしょうが、
冬を待つ畑で佇む姿には心が癒されます。
【2009/01/08 20:29】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
 少し前まで私の近所にもこの様な風景が有りました。田圃では無いがサクランボ畑です。
 同じ畑にスズライトキャリーL20、マツダポーター、セドリック230のGLが有りました。
【2009/01/01 19:16】 URL | #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/696-cda8bb8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |