![]() トヨタ自動車工業 トヨタカローラレビン1600(TE27) 長野県中野飯山地域にて 2008年11月撮影 2日目もりんご園からで、リンゴカラーの 2代目カローラから派生したスポーツモデルのレビンです。 オーバーフェンダーの太さにかなり驚きですが 若い頃にブイブイ言わせていた感じが出ており、 その時代を慈しむかのように置いてありました。 コメント:鈴木B360&管理人 |
>羽前の国の旧車狂さん
同じ年式のホンダといえば、145クーペでしょうか? ホンダの1300シリーズといえば独特の顔付きをしていて覚えがありますが 畑で見たことはありませんね。大概ヤード物で天然というのはないですね。 >古厩さん 写真には写りこんでいないのですが、果樹園内には車と並んで一族の墓もあり、 大切な車であることがうかがえました。 カローラのクーペを見たことは有りますが、果樹園でTE27と言うのは珍しいですね。
車好きのオーナーなのかもしれないですね。 これまた凄い車ですね。農園主は恐らく団塊の世代辺りでしょうか?
家の近くだとホンダのクーペが有ります。(スポーツモデルは興味ないので其れぐらいしか判りません。レビンと同じ年式です。) |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/694-39fa05ed この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|