![]() 三菱 キャンター(T200型) 静岡県富士山の麓にて 2007年7月16日撮影 昨日のフォワード(大型)の次には中型トラック。 この個体はフォワードの目と鼻の先にありました。 このゴツイグリル周り、鈴木B360意外に気に入っております。 キャンターの中でもロングボディーであり クレーンも付いて仕事のできる現役時代がしのばれます。 お疲れ様です!! コメント:鈴木B360 7月30日一部訂正 |
鈴木B360に確認したところ
2~3代目の区別が大雑把だったようで 3代目に訂正してとのことです。 管理人も、2~3代目の区別に曖昧さを残しながら 御丁寧に型番まで調べてしまいました。 謹んで訂正いたします。 フィアット製エンジンは2009年からの供給だそうですね。 せめてモデルチェンジの時キャンターの名前だけは 残してもらいたいですけどね。 最近のキャンターは「FUSO」とあるだけで味気ないですから。 こんばんは。
これは2代目ではなく、3代目(T200型)ですね。 2代目は草ヒロでもあまりお目にかかれない気がします。(初代はもっとレアですが。。。) 5代目辺りまでは、1速のギアの唸りが独特で音だけですぐキャンターと分かったものですが、今後はフィアット製エンジンに切り替わるそうです。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/69-93aecd47 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|