まだあるとは何よりです。
このサニーバンは探検隊の出発点と言える個体なので できるだけ長くいて欲しいものです。 周りの様子からすれば、車のところも果樹棚の下だったのかもしれませんね。 このエリア、自宅の近所と言うこともあり、なじみ深いエリアです。
このサニーも最近、存在を確認しているので撤去されていないと思います。 ボディのコンディションがあまり良くないので、ここは元々果樹園だったのかもしれませんね。 後ろのブドウ園の地主とは違う人がオーナーみたいですね。耕作放棄地に佇むサニーライトバン。やはり鉄板の質が悪い時代ゆえか痛みがコロナライトバン以上目立ちます。(ロナ40系の頃もあまりいい鉄板は使用してませんが)
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/674-bcd62ca6 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|