>加藤寛教さん
加藤さんには、ブルーバードのお話を中心に、毎回熱いコメントを頂いています。 今回は、コロナですね。 撮影したのが今から10年以上前になり、その後訪れたことが無い地域であるので、今現在の状況は分かりません。 幹線道路から見えたものであったと思うので、愛好家の情報網にはあったコロナであると思います。 トヨペットコロナ1500デラックス
初めまして、加藤寛教です。トヨペットコロナ1500デラックスの廃車体について質問します。車体色が焼き過ぎて、錆になっています。本当に勿体無いです。何処かで見た様な顔ですが、太陽にほえろ!の小野寺昭さんが七曲署の島公之刑事(殿下)の役として、活躍していましたが、殿下コロナは4代目コロナ&6代目コロナの前期型そっくりは顔の印象が強かったです。コロナも自動車屋さんに持って行って、レストアにして下さい、宜しくお願いします。
>カトラスさん
ブラボーコロナのHTはトミカにもあり、復刻版も出されたので、HTの存在を知っていましたが 草ヒロでは見た事が無いので、どこかにいないものでしょうか。 >羽前の国の旧車狂さん 先月までと書かれているので、今は撤去されてしまったのですね。残念です。 子供の頃、ウチの車がこの前期型コロナのHT(RT90?)でした。
パブリカバン(UP26V)からの乗換えで、その関係か?販売チャンネル違いのトヨタオート店から購入していました。 ’71年購入で、1500でも1700でもなく希少?な1600でした。 80系前期のコロナに間違いありません。昭和45年2月に発売されました。
実は同型のコロナの緑色の廃車体が先月まで近所にありました。 現役で走って居た頃から見ておりナンバーも何となく覚えて居ますが、シングルナンバーではなく55ナンバーなので明らかに中古で買ったと断定出来ます。昭和56年10月で検切れなので46年10月に購入したと思われます。又其の車は55年8月にナンバーを切りました。記憶ある限りそんなに調子が悪そうな感じは無かったのだが・・・。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/672-8a3625c4 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|