fc2ブログ
予告
0707XX.jpg

おそらく三菱のマイクロバス
746M車内より
2007年1月撮影

青春18切符を利用して
管理人、786S~1620E~847Mでこの個体の撮影に行ってきます。
「鉄」の方ならば、時刻表でおおよその場所がわかると思います。
ほかにもエルフの特装車の展示されている施設なども見てこようと思っています。


7月25日16:00更新
管理人急用の為、時間が現地への往復分しか残らなかったため
上記日程の実施を延期いたしました。
8月初旬には行けると思います。
【2007/07/25 00:00】 | マイクロバス | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<臨時更新 | ホーム | 7月長野探訪編>>
コメント
畑の犬小屋さん、返信が長きにわたり滞り申し訳ありませんでした。

http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/blog-entry-80.html

2007年1月の予告の後、同年の7月に横川訪問の途中で立ち寄ったさいのレポです。
正体はフォルムは大正解、しかしながらヒゲのグリルがうれしい誤算の前期型(RK170)でした。
【2022/03/26 20:07】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
このさびたバスは
トヨタライトバス
RK171B等
ではないでしょうか?
【2022/01/23 20:26】 URL | 畑の犬小屋 #-[ 編集] | page top↑
Gunjiroさんはじめまして。

鉄道を利用していると思わぬところに草ヒロがいたりします。
それが道路とは関係ないところにあったりすると思わずニヤけてしまいます。

残念ながら、本日の撮影行は中止になりました。
このマイクロの写真、肝心なところに人物が被っていたりで、
鈴木B360も鑑定を投げた1品で、こちらをたてれば、あちらがたたずと
結論が出せなかったものです。
【2007/07/26 03:32】 URL | 管理人 #E6kBkVdo[ 編集] | page top↑
はじめまして、関東在住で
国産旧車撮影歴15年のGunjiroと申します。

小生も昨年同じ車窓からこのバスを発見し、
急遽引き返して撮影をおこなったことがあります。
いまだに車種が判定できておりませんが(笑)。
交通量の多い通りで、しかも目の前が線路なので
撮影に苦労した覚えがあります。
【2007/07/25 09:44】 URL | Gunjiro #l4DcDaLQ[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/65-64c32212
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |