fc2ブログ
山梨を行く(56)
三菱360
三菱360

三菱重工業
三菱360バンデラックス(LT23型)

山梨県甲府盆地北部にて
2007年2月撮影

現役で倉庫として置かれている
三菱360の個体を撮影しました。
フロント周りがかわいそうなほど無く
サイドモールなどサイドは生きているのに
何故と思うような個体でした。
リアゲートが落ちて埋もれていました。

コメント:鈴木B360&管理人
【2008/11/11 11:11】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<山梨を行く(57) | ホーム | ハチマル特集(22)>>
コメント
>羽前の国の旧車狂さん

欠品だらけの三菱360ではありましたが
下のほうからこの車が見えた時、このフォルムだけでも良いかな
というぐらいこの年代のサブロクには興味があるので
好きな個体の1台になります。
また、斜面ながら、しっかりと噛り付いている姿にも
健気さを感じされられました。
【2008/11/20 19:57】 URL | 鈴木B360 #E6kBkVdo[ 編集] | page top↑
 傾斜のある葡萄園みたいですね。恐らく左側の前後のタイヤは外して居る事でしょう。さもないとこの様な安定した位置に車は置かれません。
 さてかなり欠品が多く恐らくは整備工場関係者が「部品分けて。」と云い外されたか、欠品が多い状態で物置として使えるならそれでいいとばかり、欠品ある車を初めから買ったかのいずれかでしょう。
 私のクラウンにせよサニーにせよ、廃車した時車仲間や、整備関係者で親しい人に分けられる部品を分けたので何処か此処か欠品有ります。
【2008/11/11 19:12】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/637-3028c6aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |