fc2ブログ
管理人単独行2008(1)
ミゼット

ダイハツ工業
ダイハツミゼット(バーハンドル)

山梨県甲府盆地ワイナリー密集地帯にて
2008年8月撮影

管理人の趣味で、この時期に歩いて
ワイナリーめぐりをしつつ
草ヒロを探索してきたところ、
ほろ酔いで歩いていながらも
何台か見つけることができたので
その結果をご紹介します。
本日は、バーハンのミゼットの果樹園仕様になります。

撮影時は遠目ともあって
ミゼットに似た農耕車かと思い、
とりあえず撮影してきたのですが
帰宅してよく見ると、純正ミゼットと判明し
鈴木B360に報告しました。

コメント:管理人
【2008/09/20 18:19】 | 三輪 | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
<<鈴木B360単独行2008(2) | ホーム | 鈴木B360単独行2008(1)>>
コメント
>山梨の発動機愛好会藤井さん

こちらのミゼットは今年の3月訪問をしていますが、まだ現役です。
それをご理解いただいた上で、代替案を願います。
【2016/08/30 15:20】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
初めまして私山梨発動機愛好です石和で作ったミヤザキ号持ってます愛好会でわ4台あります私も一台有ります今私が欲しいのがダイハツミゼットのエンジンですミヤザキ号はミッションがダイハツエンジンが三菱かつらですがエンジンがなんとか欲しいですアドバイスお願いします。
【2016/08/28 10:16】 URL | 山梨の発動機愛好会藤井 #1p9T9deI[ 編集] | page top↑
羽前の国の旧車狂さん、古厩さんへ

山梨は本当にミゼットの果樹園仕様がまだ居るようで
今回初めてバーハンにお目にかかることができ光栄でした。
その前はMP5のいる果樹園にお邪魔したりと、
今年は山梨に行くたびにミゼットに会っています。
【2008/09/26 20:59】 URL | 鈴木B360&管理人 #-[ 編集] | page top↑
 さりげなく置かれたミゼット、それもバ-ハンドルの初期タイプ。凄いですねぇ。まだ現役の感じがします。
 恐らくは40年前に現役引退し果樹園の中で走り続けているのでしょう。オーナーは多少メカに明るいのかも知れません。我羽前の国でもこの手の車あるが、せいぜい廃車から5年位で別の屋根を切った軽トラが入りますので。
【2008/09/21 10:31】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
山梨はミゼットが多いみたいですね。
自分も長野のワイナリーが点在する地域に住んでいますが、三輪は一台も見かけないです。
【2008/09/21 00:09】 URL | 古厩 #TZmHyInk[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/581-e81b1604
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |