fc2ブログ
08GW・伊那谷探索(44)
サニーバン

日産自動車
ダットサン サニーバン
1000デラックス(VB10)

長野県伊那谷南部にて
2008年5月撮影

とても綺麗な初代サニーバンの草ヒロ個体を
長閑な台地の上の畑で見つけました。
空気も気持ちよく、環境が整っていると
これほどまで綺麗な状態で残るものだと実感しました。

コメント:鈴木B360&管理人
【2008/09/17 21:39】 | ライトバン | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<08GW・伊那谷探索(45) | ホーム | 08GW・伊那谷探索(43) >>
コメント
古厩さんへ

本当に綺麗な初代サニーバンです。
この型も欲しいけれども、私としてはトラッドサニーが中でも好きであり
カリフォルニアのイエローでウッドパネル付きなんて良いと思っています。
【2008/09/26 20:55】 URL | 鈴木B360 #-[ 編集] | page top↑
初代のサニー、セダンも含めて何台か見ましたがここまで綺麗なモノは見たことが無いです。
近所をよく走っているワンオーナーモノのセダンともあまり変わらない・・・と言うのは言い過ぎですが、これほどの程度なら再生も十分可能でしょうね。
サニーは初代から最終型まで歴代通して好きな車種なので、少し欲しいかも。です。
【2008/09/19 01:25】 URL | 古厩 #TZmHyInk[ 編集] | page top↑
羽前の国の旧車狂さんへ

ツタは絡まっていましたが、とても綺麗なサニーバンの個体で
我々の撮影したサニーバンの中でもベストいっても過言ではないものです。
写真を見たら、余りにも綺麗な車内に乗り込みたくなりました(爆)
【2008/09/18 20:46】 URL | 鈴木B360 #-[ 編集] | page top↑
 かなり綺麗な廃車体です。りんごの木のそばなのに凄いです。
 サニー1000でも後期型に該当します。
【2008/09/18 18:42】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/578-e7802aa8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |