fc2ブログ
探検隊過去の探索からⅣ(4)
ダイナ

トヨタ自動車工業
トヨタ ダイナ高床三方開(JK171-B)

宮城県にて
2006年7月撮影

とある整備工場にかなり古いダイナと、
その荷台にはバイオレットのバンが
置かれ、ダイナは少し焼け焦げて置かれていました。
2台とも古くて貴重な車だと思いますが
かなり痛々しかったです。

コメント:鈴木B360&管理人
【2008/09/12 18:00】 | トラック | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<探検隊過去の探索からⅣ(5) | ホーム | 探検隊過去の探索からⅣ(3)>>
コメント
>羽前の国の旧車狂さんへ

昭和43年版の自動車ガイドブックによると
RK型はガソリン車、JK型はディーゼル車となっていました。
我々も、この個体を三方開だけしかみておらず、エンジン形式にまで考えは及んでおりませんでした。
【2008/09/18 20:24】 URL | 鈴木B360 #-[ 編集] | page top↑
私、判りました!
ダイナのコメントじゃなくてごめんなさい!

画像、右端にちょっと写ってるトラックの荷台に乗ってるクルマ
・・・・ずばり!2代目シルビアですよね??


・・・・シルビアを乗せてるトラックは何ですか?
誰かわかります?私は判りません(汗
【2008/09/12 21:57】 URL | ガリ #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
 ディーゼルエンジンのダイナですね。Jk型は数は多くなく3R-B型が多いです。
 今から30年位前、私が出入りしていた、プライベートガレージのオヤジさんが、RS41のエンジンをこの顔のダイナにエンジンを載せ変えてました。エンジンをもがれたクラウンはそれから10年ぐらい有ったが、家の大伯母(92歳、祖母の姉)が街の美観を損ねるとか云い持ち主に処分させました。他のも貴重な旧車が沢山あり悔しいです。
【2008/09/12 20:09】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/573-e985ccd7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |