![]() ![]() 新三菱重工業 三菱360(LT22) 山梨県甲府盆地北部にて 2007年2月撮影 初期顔の三菱360ピックアップを 山の上で見つけました。 その山には他にもスバル360や 2代目サンバー、三菱360バンなどおり、 その中でも最古参と思われるのが この個体になります。 1961年10月にバンから遅れること 半年で登場したため 1961年の自動車ガイドブックでは 追補のページに掲載されています。 コメント:管理人 |
ほんまだ
昭和30年代後半の車とあって
探検隊は大いに喜んでおります。 その時代の自動車ガイドブックを見ても、同じ軽自動車では 幻のくろがねベビーやコニーAF3などどれをみても博物館級の車ばかりのなかで このように残っていてくれるのには、心底感心されられます。 ほぼ最初期といっていい三菱360ピックアップです。昭和36年10月登場と云う事は昭和37年式になります。何故かと云うと9月が次年度になり昭和36年9月製造(登場)は37年式となります。従って当時9月~12月製造の車は中古車として売りにくかったそうです。
|
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/507-a8be32b8 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|