fc2ブログ
08GW・伊那谷探索(26)
クリッパー

日産自動車
ニッサン クリッパーダンプ
ディーゼル デラックス ダブルタイヤ(T40)

長野県伊那谷北部にて
2008年5月撮影

オールドタイマー94号に掲載されていた
クリッパーダンプを見つけました。
今なお現役で農場内を走っている様子で
タイヤの跡がきちんとありました。
夜間作業をするのか、ライトも現役のご様子でした。
がんばれクリッパー!

コメント:鈴木B360&管理人
【2008/07/04 18:00】 | トラック | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<08GW・伊那谷探索(27) | ホーム | 山梨を行く(34)>>
コメント
>草疲労さん

伊那バスと誇らしげに掲げるいすゞの中型バスのすぐ近所で、国道沿いの大きな牧場なので、
目に付かなかったとすれば構内にお出かけ中だった可能性も大いにあります。
【2012/11/10 23:14】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
実はこちらのクリッパーまだ発見に至っておりませんでした!

勝手に撮影した気になってましたが、手元に画像がありませんでした!

見つけるまでそこにいてねクリッパー(笑)
【2012/11/07 18:25】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
見つけたなら、なかなか忘れることのできない顔付きをしたクリッパーですが
探検隊では辛うじてプリンスのエンブレムのあるニッサンプリンス・クリッパ-と
このニッサン・クリッパーの2台くらいしか発見できていません。
発見数からすると、キャンター>ダイナ>クリッパーで
なかなかお目にかかれる個体ではありません。
【2008/07/07 22:23】 URL | 管理人 #E6kBkVdo[ 編集] | page top↑
 昭和48年ごろのクリッパーですね。こちら羽前の国は三方開きが多くダンプは余りありません。ダンプで多いのが三菱キャンター、トヨタダイナですなぁ。
【2008/07/04 19:33】 URL | 羽前の国の旧車狂 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/501-1e943159
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |