![]() ![]() ![]() 日産自動車 ダットサン サニー2ドアセダン 1000スポーツデラックス(B-10T) 長野県伊那谷南部にて 2008年5月撮影 とてもとても綺麗な形で残った 初代サニーを農道沿いの畑で発見しました。 グリルやホイールキャップなどメッキ類が 恐ろしいくらい生きており 商用車が多い中で、乗用車が時折いるのは 一服の清涼剤となりました。 コメント:鈴木B360&管理人 |
確かに、農薬の被害は車を痛々しく感じさせます。
結構うまく残っている物もいますが・・・。 我々も、このサニーはかなりお気に入りです。 久しぶりのバン以外のサニーだったということもありますが。 中々程度のいい廃車ですね。ホワイトリボンタイヤで無いところ見ると、車齢10年以上走ったのでしょう。
果樹園内でないので錆が少ないのかも知れません。特に硫黄剤の散布が車を痛めます。春先と収穫後に撒くのが通常です。 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/475-e3d9ab32 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|