fc2ブログ
山梨を行く(13)
キャブスター

日産自動車
ダットサン キャブスター
ライトバンデラックス

山梨県甲府盆地南部にて
2007年3月撮影

ガラス類がすべて無くなった
キャブスターを発見しました。
発見当初はあまり馴染みの無い車だったので
このような状態でもかなり大喜びしたことを覚えています。
浮かれていたため排気量を調べ忘れています。

コメント:鈴木B360&管理人
【2008/05/21 18:46】 | バン | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
<<山梨を行く(14) | ホーム | 山梨を行く(12)>>
コメント
あっ、そうかも(汗
管理人さん。
あっ、そうかもしれません(汗
長沢方面の修理屋さんで
ちょっと腰高のチェリーキャブ?かもしれません。
【2008/05/24 13:58】 URL | ガリ #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
デザインは4灯のハイエースやキャラバンと比べて愛嬌があって気に入っています。
長野でこれのキレイな個体を発見したときには、大喜びをしたものです。

探検隊地元横須賀だと、
赤いチェリー?キャブはいたように思いますが
キャブスターがいたとは初耳です。
目撃していれば絶対に忘れないでしょうが、
車の数もそれなりに多いので
まだめぐり合えていないだけかも知れません。

【2008/05/24 02:16】 URL | 管理人 #E6kBkVdo[ 編集] | page top↑
デザインがかっこいい
1~2年前に横須賀の修理工場で
赤いのを見ました。部品の調達が大変でしょうね。
【2008/05/22 23:07】 URL | ガリ #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/456-5b8e26df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |