fc2ブログ
2023年4月号(1)信州春の風物詩


4月1日。
信州の畑ではフロンテバンが芽を出し始め、春の訪れを告げています。
畑一面を埋め尽くす夏の到来が楽しみです。
17011304.jpg

4月バカの嘘画像みたいな現実感のない絵面ですが、陥没事故にでも遭遇したみたいに空を見ていたのは本当のこと。
芽吹く前の姿も2枚目で紹介をしておきます。

2021年3月と2016年11月撮影
【2023/04/01 08:22】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<2023年5月号 | ホーム | 2023年3月号>>
コメント
>畑の犬小屋さん

整備工場横の乱雑に置かれていた廃車体では、ひっくりかえった車などはさして珍しい光景では無かったのですが、今はどこもお行儀よく置かれているなと感じます。
それでもこのフロンテみたいなのは、ボンネット部分をギロチンされてエンジンの仕分け前の工程で見るものですが、場所が違うとこれほどまでに面白いものはありません。
【2023/05/31 20:33】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
ひっくりかえった草ヒロ
これは面白いですね。
私は約25年前に上下が逆になって
(ひっくり返ったまま)
草ヒロしている白い初代アルトを見ましたが、
どうして写真に撮っておかなかったかと残念であります
【2023/04/01 23:46】 URL | 畑の犬小屋 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4554-e0c95253
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |