fc2ブログ
2023年2月(1)


トヨタ・ライトエースバン

段々の畑の外れの奥まった鬱蒼としたところに白い自動車を認めて、トコトコトコと歩いていってみると、いい埋もれっぷりのライトエースがこんにちは。
初代ハイエースくらいを期待できる雰囲気なんだけど、君はなんで押し込まれちゃたのかな?なんてことを、ワイヤーで吊られた跡を見ながら思ってしまいました。

コメント:管理人
2021年3月撮影
【2023/02/28 21:53】 | バン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<2023年3月号 | ホーム | 謹賀新年>>
コメント
>ニャンザさん

探検隊にとっては出羽の国となると、情緒もへったくれもありませんが、もっぱらストリートビューでの散策に始終していまして、510やマスターラインとはお会いできていませんが、2代目エコーやら昭和40年代の車たちを見つけることができています。

でも、実際に廃車体を目の前にして触れる空気感、どのような現役時代を過ごしたか、どうやってここに置かれたのかなど、1台の車が歩んできた時を想像したりするのが醍醐味であります。
【2023/05/31 20:44】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
はじめまして
先日、散歩中に古い廃棄車両を見つけてから、
諸行無常と言いますかワビサビと言いますか妙に心惹かれて、このサイトにたどり着きました。

私が見つけたのはブルーバード2ドアデラックス(多分510?)とトヨペットクラウンのワゴン?(初めて見た車種でしたが、コチラの記事的にマスターラインライトバンと言う車?)
出羽の国に来て時間があった際はご賞味ください。
私の車でもないので勝手に言うのも変ですけど(笑)
【2023/03/16 03:49】 URL | ニャンザ #GaenHm5U[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4552-d1269f07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |