fc2ブログ
新緑のしなの路にて(8)
ダットサンバネットライトバン

日産自動車
ダットサンバネットライトバン標準ルーフ1500GL
(L-VHC122)
昭和57年MC~60年FMC
長野県にて
2022年5月撮影

枯草に飲み込まれた初代後期型のバネット。
顔にはダットサンの文字があり、ボディサイド下部にはプロテクトモールがあるのでグレードはGLという具合に、正体がはっきりと判別できます。
ハイルーフなのかと思いきや、絡まった草が膨れていてそう見えるだの標準ルーフ車。
緑色の葉が枯草の中を這い上がってきているので、今頃は草団子のバネットが出来上がっていると思われます。

先日撮れたてほやほやのバネットの草ヒロ写真を趣味人に送り付けたところ、ひじょーにきびしいとのひと言を頂戴しました。
難アクセスだったり、ちょいと込み入った状況だとスルーを決め込んでしまいますが、存分に1日走り回ってバネットの1台も見かけていないと寂しくもありますし、走り込みが足りないのでは?という風にも感じます。

コメント:管理人

次回の更新は7月6日を予定しています。
同時にコメントへの返信も行います。滞り申し訳ありません。
【2022/07/04 21:00】 | バン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<夏の草ヒロ絵日記(6) | ホーム | 暑いので1回休み>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4540-b8a18619
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |