>畑の犬小屋さん
タイヤの泥の付き具合から、とりあえず今年は仕事にありつけたと見えますが、水が張られたら用がないようで、隅っこでたたずんでいました。 動く機会は少ないとしても、荷台の容量が大幅にアップされているので、重要な役割を持っているのは確かみたいですから、これからの活躍にも期待です。 うれしい走行可能
この年式で現役車とはうれしいですね
このハイゼット、ダンプ機能を活かして 圃場(ほじょう)(耕作地のこと)にばらまく車でしょう 上から家畜の餌を入れて、牧場にばらまくとか 上から肥やしを入れて田んぼにばらまくとか とにかく旧車が現役で動くのはうれしいですね |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4513-494a21a8 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|