fc2ブログ
新緑のしなの路にて(1)
ハイゼット

ダイハツ工業
ハイゼットライトバンデラックス
(L36V)
昭和41年MC~42年
長野県にて
2022年4月撮影

長野県に1泊2日で出かけて、写真撮影にこぎつけたのは1台キリ。
鈴木B360と行ってこの体たらくでは帰るに帰れないところですが、車に家族を乗せての旅行だったもので、かろうじての1台です。
道中多くの草ヒロをスルーし、その全てがご新規さんではなかったのですが、しばらくご無沙汰していたこの初代ハイゼットのそばを通った時、在るのか無いのか、その姿を少しだけでもと車を止めて道路から見下ろした後ろ姿がこちら。
段々の畑の石積みの一部かのように、土にどっぷりと身を埋めて物置となっているのを確認できました。
顔も見たいと粘ってしまうとスイッチが入ってしまうのでサッと撤収。
スイッチが入ると数分前にスルーした3代目のバンまで戻りかねませんので。

コメント:管理人

【2022/05/16 20:51】 | 360 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<新緑のしなの路にて(2) | ホーム | 草ヒロ探検隊的グルメ街道の旅よりの道中にて>>
コメント
>草疲労さん

こんばんは。

近くの2灯のダットサンの撤去は随分と前だったと記憶しています。
一方で、2019年情報の更新として、S37Vは2022年5月に元気にいる姿を確認しています。

明るい話題だけではないのは、この一帯から南の方へいった高原地帯でのことで、2022年3月のストリートビューでは存在した草ヒロを12月に訪問したら小一時間余りの間に3台連続で撤去という憂き目を見ています。

いろいろなものが活発になった2022年だったようです。
【2022/12/31 21:16】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
こんばんは。
このお近くにいた520ダットラは撤去されてしまったようです。S37は健在でしたが、2019ねんの情報なので今はどうしているでしょうか?
【2022/11/10 21:55】 URL | 草疲労 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4510-c9fd1877
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |