fc2ブログ
2021年春の旅から(11)
21060901.jpg
21060903.jpg
21060902.jpg

東洋工業
マツダ・ファミリアバン
(BSAVD)
昭和38年登場~41年MC
長野県にて
2021年3月撮影

ハチマキのようにボンネットに付いているモールが外れ、ファミリアだと特徴付けているものがないのと白のボディカラーから、真正面からだと二灯のダットサン520のようにも見えました。
ですが、サイドビューをみれば見紛うことない初代ファミリアバンです。
窓のモール類が無いので、グレードはスタンダートと思われるのですが、オーナーによって手が加えられた部分がいくつかあります。
右後輪以外はホワイトリボンタイヤを履き、フロントグリルは黒く再塗装してあります。
さらに車内を見ると、ヘッドレストが追加されていて、運転席には差し込みの棒、助手席にはヘッドレストがあります。

ファミリアバンは、すっきりとした畑にあるにしてはサビが酷いなと思っていたら、先日スカイラインとのショットをちょい出しした際に、趣味人仲間からこの場所がりんご園だったとタレコミを貰い、ナルホドと納得した次第です。

コメント:管理人
【2021/06/09 16:04】 | ライトバン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<季節の草ヒロ~6/10 | ホーム | 季節の草ヒロ~6/7>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4465-687832d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |