fc2ブログ
08GW・伊那谷探索(1)
K360

東洋工業
マツダK360

長野県中央構造線沿線にて
2008年5月撮影

『草ヒロ第二王国宣言!山梨を行く』が連載中ではありますが
探検隊は山梨をすっ飛ばし、王国長野へと探索に行ってまいりました。
当初3月に予定していた探索が流れ、果樹園の木々は一面緑に覆われ
果樹園地帯での探索は困難を極めましたが
2日間伊那谷をグルグル500kmほど巡ってきました。

写真のK360は中央構造線に程近い山村で発見しました。
赤い車体が郵便車を思わせましたが違うようでした。
今回の探索では年代を問わず、商用車の草ヒロを
多く目にしましたが、三輪はこの1台のみでした。

コメント:管理人
【2008/05/07 18:06】 | 三輪 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<山梨を行く(5) | ホーム | 山梨を行く(4)>>
コメント
赤い塗装の層が薄そうだったので
車内を見ると納得ですね。
コメントを見るまでは気が付きませんでした。
【2008/05/10 13:18】 URL | 鈴木B360 #E6kBkVdo[ 編集] | page top↑
ドアの窓が・・・・。
なにしろ小学校の低学年か保育園のころだから
記憶が曖昧なんですが、このドアの窓はフツーの
クルクル手回しなんで高級な仕掛けじゃなくて、
なんの機械もなく、開けたい位置でストッパーみたいなもんで
窓を固定するだけだった気がします。

このボデーの赤は内装が白っぽいのでオールペンのようですね。
【2008/05/09 21:46】 URL | ガリ #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/442-8826e044
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |