fc2ブログ
春模様の長野より(33)
チェリーバン
チェリーバン
チェリーバン

日産自動車
ニッサン・チェリーバン

昭和45年FMC~49年FMC
長野県にて
2014年4月撮影

クーペやセダンの雰囲気そのままに、このフォルムで400kg積みのライトバンです。
キャッチフレーズは「超えてるクルマ」でカタログでは表紙で23の項目を、中でも41のメカニズムをアピールしています。
前輪駆動にしたことにより生み出された空間、フラットになった荷室は積載性に優れ、後席の居住性もシャフトのでっぱりが無く快適。
乗用車感覚で乗って週末にはレジャーに荷物の大きさを気にすることなく出掛けられると良いことづくめ。
独自のキャラクターをしっかりと持って登場したモデルで、コンセプトにぴたりと合う所あればオーナーに愛された車だったことでしょう。
こちらの畑では青いチェリーバンのほかに奥にも箱バンが居て、この正体はサニーキャブバン(チェリーキャブバンではないのね)。
外観では無駄のない箱と凝ったフォルムと対局をなしている2台の商用車が仲良くいました。

コメント:管理人
【2021/04/07 20:00】 | ライトバン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<春模様の長野より(34) | ホーム | 2020年11月の草ヒロ探検隊 信州展(33)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4413-f833d6c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |