fc2ブログ
最初で最後のカワセミ絵日記
21032201.jpg

ちょこんととまっている姿が可愛らしいカワセミ。
チチチチと鳴きながら川面を飛んでいくのを一瞬だけ今日は見れました。
写真は今年の1月に撮影したもの。
一週間で二度も見られるときもあれば、半年以上ご無沙汰することもありますが、自宅から片手間に見ることができます。

21032202.jpg

昨年夏のひとコマ。
物音で何処かへ行ってしまうので窓ガラス越し斜めに撮ったのでピントはボロボロ。
全身を水でびっしょりと濡らし、くちばしの先にはボラの稚魚をくわえていて、狩りに成功した直後。

21032203.jpg

次の瞬間、全身を振り回しボラを柵にビシバシと叩きつけてトドメを差していました。
たまにしか見ないのに、えらい瞬間を見たもんです。
えー、でもカワセミは可愛いですよ!

コメント:草ヒロにコメントが思い浮かばなかった管理人
【2021/03/22 17:39】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<2020年11月の草ヒロ探検隊 信州展(27) | ホーム | 2021/3/21「季節の草ヒロ」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4397-94604e73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |