![]() ![]() ![]() 東洋工業 マツダ・ボンゴディーゼルマルチバンカスタム 昭和56年MC~58年FMC 長野県にて 2020年11月撮影 初代ボンゴからほどちかいところで、これまた物置になっていた2代目後期型のマルチバン。 スライドドアが落ちて隙間があいたところにはブルーシートが掛けられ、テールゲートはステーが機能しなくなったのか、つっかえの鉄棒2本で落ちないように支えられています。 スキー場が近くにある雪の多い地域にも関わらず、ハイルーフの屋根が雪に潰れるようなこともなく状態は外観ではそこまで悪くないのですが、物置として日々の作業で開け閉めしていた部分にガタがきてしまっています。 ![]() 後輪のダブルタイヤにはチェーンが装着されたままで、ここに置かれるときの最後の走りのためか、それとも車検切れの4月頃に雪に降られたのか。 チェーンを装着するとき、内側のタイヤは相当面倒な作業だったのではと想像してしまいました。 コメント:管理人 |
|
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4382-2defa75d この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|