fc2ブログ
2020年11月の草ヒロ探検隊 信州展(23)
ボンゴ1000コーチ
ボンゴ1000コーチ

東洋工業
マツダ・ボンゴ1000

昭和44年MC~48年MC
長野県にて
2020年11月撮影

ほぼコーチに違いなしという外観のボンゴ1000。
最大積載量のデカールが無く、後部窓の保護バーもありませんが、リアウインドウの熱線に窓下を彩るイエローの塗装と、オーナーの手が入りブラッシュアップされているため、バンにコツコツとアイテムを付け加えたとも見え、車内の3列目座席シートでも見れないとコーチとは確定しにくいです。
屋根は塗装が剥げてサビ上がり、畑にタイヤを埋めてボディは土汚れが目立つ。
風雪に何年も耐えて使われ続ける姿にお腹いっぱになるくらい満足。
お昼ご飯の蕎麦屋を後回しにして探索を進めていたかいがあります。
とか言いつつ、蕎麦屋で大盛りの蕎麦をぺろっと平らげた管理人です。

車種の分類はコーチにしておきます。

コメント:管理人
【2021/03/05 20:00】 | コーチ・ワゴン・1BOX | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<草ヒロ探検隊~平成をしめくくる長野旅行から(37)~おかわり | ホーム | 令和元年の年末慰安旅行より(61)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4380-92e32278
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |