fc2ブログ
令和元年の年末慰安旅行より(61)
バイオレットバン
バイオレットバン
バイオレットバン

日産自動車
ニッサン・バイオレットバンデラックス
(VA10/VA11)
昭和52年FMC~56年
長野県にて
2019年12月と2007年5月撮影

バイオレットバンは、サニーとブルーバードのふたつのバンわずかな隙間を埋めるモデル。
販売店違いの姉妹車にオースターバンもあり、選択肢豊富で目移りしそうなものの、結局は冠についた車名で選べたのでしょう。
2007年当時で既にお役目を終えたふうに見えたのですが、12年ぶりの再訪問でもサビ色を濃くして探検隊を迎えてくれました。
テールゲートはバイオレットのプレートが脱落するとともにガーニッシュも落ちてライトのコードでぶら下がっている状態で、ここまで朽ちていてテールゲートがちゃんとくっ付いているのが新鮮な眺めです。
サビた鉄板の地肌が年輪のような模様を描いていて、これがレザーを纏ったようにも見えるくらい良い味わいに見えてしまう思え、良い車のイメージが世間様とだいぶズレていると自覚する次第です。

コメント:管理人
【2020/12/29 23:23】 | ライトバン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<2020年11月の草ヒロ探検隊 信州展(6) | ホーム | 令和元年の年末慰安旅行より(60)>>
コメント
>畑の犬小屋さん

2020年中はお世話になりました。
本年も細々と続けてい参ります。
お付き合いのほどよろしくお願いいたします。
【2021/01/01 19:42】 URL | 管理人 #-[ 編集] | page top↑
今年も楽しませていただきました
私の一番大好きな旧車
2代目バイオレット前期型。
やっぱりかっこいいですねえ。
 今年も楽しませていただきました。
来年もよろしくお願い致します。
【2020/12/31 18:04】 URL | 畑の犬小屋 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4313-cf54820c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |