fc2ブログ
令和元年の年末慰安旅行より(59)
ミラクオーレ
ミラクオーレ

ダイハツ工業
ミラクオーレBタイプ
(J-L55V)
昭和55年登場~57年MC
長野県にて
2019年12月撮影

カーナビに道が表示されるがまま進入を指示した先で、探索車は車体を大きく揺らしながら進み、運転する鈴木B360は通る道に全集中。
管理人は首をガクンガクン揺られながらも左側に草ヒロ1台を見つけて「ミラ~」と声を発するも、鈴木B360は気づくことなく通過。
難路突破後に改めて「ミラガアッタヨ!」と非情な一言をかけ、ぐるりと回り2週目に再突入、鈴木B360を大いにえずかせ、ミラクオーレを撮影。
置かれた時には無かったであろう木に前を阻まれ、後ろは倉庫にびったんこ。
雪で草が寝て姿を見せていますが、枯れ草の絡まりようからすると秋まで草に囲まれ埋もれていた様子。
雪の白さと枯れ草の茶が合わさり、置いてある周りには馴染む色合いも、背後の違う色合いの倉庫のため隠れきれず。

コメント:管理人
【2020/12/25 20:00】 | 550 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<春から夏日和の長野にて2018(93) | ホーム | 令和元年の年末慰安旅行より(58)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4309-661ee9f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |