fc2ブログ
春から夏日和の長野にて2018(92)
タウンエーワゴン
タウンエーワゴン
タウンエーワゴン

トヨタ自動車工業
タウンエースワゴンハイルーフ1800スーパーエクストラ サンルーフ
(E-TR15G)
昭和54年MC~55年MC
長野県にて
2018年3月撮影

お顔が見えませんが、丸目のタウンエースです。
ワゴンの最上級グレードが、昭和54年のMCでカスタムエクストラからスーパーエクストラに名称が改められて、後列シートにもヘッドレストが付き、バンぽい野暮さが抜けてワゴンらしくなりました。
55年MCでは角目になり内外装とも大きな変更が加えられ、もっともっとワゴンらしくなるので、1970年代から80年代への変化は劇的でした。
こちらの個体、今では畑の物置となって、後列シートを取り払い農機具が収められています。
ご自慢の装備だったサンルーフも、雨漏りの補修のためか鉄板が掛けられていて、リアに残されたエンブレムが昔日の栄華を語るのみです。

コメント:管理人
【2020/12/04 11:14】 | コーチ・ワゴン・1BOX | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<春の箱祭り探索in長野(30) | ホーム | 2020/12/3「季節の草ヒロ」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4288-b5e20e5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |