fc2ブログ
羽前の国クラウンツアー2019(10)
日野RE120
日野RE120
日野RE120

日野自動車工業
日野RE120

昭和50年
元所有:山形交通・社番75103
山形県にて
2019年4月撮影

養魚場やキャンプ場がある山奥の開けた平らなところに鎮座する廃バス。
車内には座席が並んで残っているのが見え、束の間止まっているようにも見え、朽ち果てつつあるのに出発しそうな風にも見えます。
車体中央の『ちょうかい』とある愛称の部分が塗りつぶされた以外は会社名そのまま。
開いた前扉からプレートを確認できたのと、見まわした車内はほぼ手つかずで現役時代を思わせます。
ピリっと緊張したのは残されていた大きな蜂の巣で、天井の換気口の縁にへばりつくように立派なものがぶら下がっていました。
解体屋の廃車には蜂の巣があり、勝手に欲しい部品もいで来いという解体屋ショッピングの際には注意が必要という、二十年くらいまえの鈴木B360のエピソードがよみがえる光景でした。

コメント:管理人
【2020/11/17 12:00】 | バス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<羽前の国クラウンツアー2019(11) | ホーム | 羽前の国クラウンツアー2019(9)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4269-706e8180
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |