fc2ブログ
〔季節の草ヒロ〕秋深まる伊那谷~諏訪より2012(21)
コースター
コースター
コースター

トヨタ自動車工業
トヨタ・コースターデラックス

昭和44年FMC~47年MC
長野県にて
2012年10月撮影

高原地帯の一本道で見つけた初代コースター。
一本道ですが用が無いと走り抜けもしないため、大人しく道を走らず脇にそれての畑などが好みの探検隊にはかえって見つけにくい1台。
見慣れぬ塗り分けで、コースターぽくないと感じたのですが、昭和46年の自動車ガイドブックに1年だけ掲載されていて、前期型の最終モデルになります。
安全窓横にあるエンブレムも登場時のものと意匠が異なり、これはMC後も継続して使われていて馴染みがありますが、このカラーリングになってからの小変更で改められています。
長年にわたり雨に打たれサビた屋根が良い味だしていて、海からは幾重もの山に遮られて潮っ気のない山中ならではの穏やかなサビです。
車内は荷物が満載近くまで詰め込まれていますが、出し入れをするドア周りは整理されていて、オーナーの几帳面さがうかがえるところです。

コメント:管理人
【2020/11/02 20:00】 | マイクロバス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<〔季節の草ヒロ〕秋深まる伊那谷~諏訪より2012(22) | ホーム | 〔季節の草ヒロ〕秋深まる伊那谷~諏訪より2012(20)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4254-219857de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |