fc2ブログ
〔季節の草ヒロ〕秋深まる伊那谷~諏訪より2012(17)
タウンエースワゴン
タウンエースワゴン
タウンエースワゴン

トヨタ自動車工業
タウンエースワゴン標準ルーフ1800カスタムエクストラ
(E-TR15G)
昭和53年MC(エンジン換装)~54年MC
長野県にて
2012年10月撮影


果樹園角地の外周道路に面したところに置いてあったタウンエースのワゴンモデル。
右側から見るとちゃんとしているように見えますが、裏へと回ってみるとスライドドアは落ちそうで、フロントパネルはうな垂れてぱっくりと開口部があり、だいぶガタがきている様子です。
右側に戻ってボディの脇にチェック柄の何かが置かれていますが、ウレタンスポンジでお察しいただける通り座席シートの成れの果てです。
このチェック柄の表地はカスタムエクストラの証でもあるのですが、物置にするのに座席がかさばったのか解体されてしまいました。
カスタムエクストラというグレードで前期顔でも年式が絞れて、1800ccエンジンに換装を受けた53年MCからのモデルになります。
標準ルーフのワゴンに古めかしさを感じたのは、後年のワゴンでハイルーフが当たり前だからですが、53年のMCでタウンエースのバンとワゴンにハイルーフ車が追加されます。

コメント:管理人
【2020/10/29 20:00】 | コーチ・ワゴン・1BOX | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<〔季節の草ヒロ〕秋深まる伊那谷~諏訪より2012(18) | ホーム | 〔季節の草ヒロ〕秋深まる伊那谷~諏訪より2012(16)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4250-b872092f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |