fc2ブログ
令和元年の年末慰安旅行より(48)
ファミリアバン
ファミリアバン
ファミリアバン

東洋工業
マツダ・ファミリア1000バン2ドアデラックス
(BPBV)
昭和42年FMC~45年MC
長野県にて
2019年12月撮影

右フェンダーだけ酷くサビた2代目ファミリアバン。
左フェンダーは白く綺麗なため、右だけ現役当時に事故か何かで修理して、そこだけ差が出てしまったようです。
もっと目を引くのは、車体を後部に大きく傾けて置いてある姿で、物置として使うにはあまり使い勝手が良いとは思えず、押し退けられたという雰囲気が強く感じられます。
ファミリアの前にある藁小屋を建てた時に移動させたように見えますが、ストリートビューや航空写真をさかのぼってみても確たるものはつかめませんでしたが、リア側を撮影した道路が平成に入ってから整備されたことや、昭和50年撮影の航空写真に白い車がポツンとあるのが確認できました。
リアウインドウのサビの垂れ方で考えてみようとも思いましたが、こちらも何となくもう少し角度が付くのでは?と感じるくらいで、よくわかりませんでした!
どうしてこのように傾いて置いてあるのか「不思議~」でオシマイです。

コメント:管理人
【2020/09/26 20:00】 | ライトバン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<令和元年の年末慰安旅行より(49) | ホーム | 錦秋の伊那谷にて2019(22)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4217-5938ad83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |