fc2ブログ
草ヒロ探検隊~平成をしめくくる長野旅行から(31)に便乗してオバQを1台
20091601.jpg

長野県にて
2006年11月13日撮影(現存せず)

道路脇擁壁の5メートルくらい上にデンと鎮座していたオバQ。
撮影当時は川崎航空機のバスボディなんて知識などなく、アメリカのバスみたいという感想と、屋根まで載せられた姿に離れとして人でも住んでいるのかなと思いながら、道路から見上げて撮影をしました。
今見直せば、オバQの独特のグリルが無いことや、一方で無いことが多いバンパーがあること、廃車から何年も経っているのにフロントガラスにワイパーの拭き跡がくっきりと残っていることなど、お顔から拾うことできます。

抜け道としてショートカットできる道路沿いだったので、数年後に用あって通ってみると「どこにあったっけか?」とキツネにつままれたような気分になるくらい、ものの見事に姿を消していました。
どのように置いて、どのように運び去ったのか、物が大きいだけに不思議でした。

コメント:管理人
【2020/09/16 12:00】 | バス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<2020/9/17「季節の草ヒロ」 | ホーム | 草ヒロ探検隊~平成をしめくくる長野旅行から(31)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4207-eeae6c49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |