fc2ブログ
春の箱祭り探索in長野(23)
エコー
エコー
エコー
エコー

日産自動車
ニッサン・エコー
(GHC240)
昭和45年MC~46年シビリアンに改名MC
長野県にて
2019年3月撮影

2代目エコーの最終顔!と言ってもほとんど隠れていて、辛うじてライトベゼルが板切れの間に見えていました。
道路端の嬉しい1台のはずが高低差が思わぬ障害となりアスファルト率の高い絵面に、幹線道路から見えた姿の方がマイクロバス廃車体の雰囲気を捉えていたのですが、反対側の山の方に気を取られて戻らず未撮影。
オーナの手が色々と入っていて、長きにわたって使われ続けているのがよくわかる良個体ながら、お顔もお尻が満足に見えないのは残念でした。

20080905.jpg

ダブルタイヤのうち外側は外れていて、残った内側はいい埋まりっぷりで、エコーはほぼ水平に綺麗に佇んでいたので、4輪とも地に付いていることでしょう。

コメント:管理人
【2020/08/09 20:00】 | マイクロバス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<草ヒロ探検隊~平成をしめくくる長野旅行から(30) | ホーム | 2020/8/8「季節の草ヒロ」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://kusahiroexploration.blog107.fc2.com/tb.php/4168-9b53b259
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |